初診時の口腔内写真
一見すると問題なさそうでしたが、レントゲン写真を撮ると左側の歯根が外部吸収(根っこが自然に吸収していくこと)を起こしていました。
前歯を治療した経緯を聞いてみると小学校の時に階段から転げ落ちて欠けたとの事でした。
昔に治療してから約10年程経っていましたが、この方のように徐々に吸収していってしまうことがあります。
前歯に2本被せ物がされており、レントゲン写真にて左上の前歯は保存ができない状態でした。
なので抜歯をし、骨が無かったのでGBR(骨造成)行いインプラントを埋入しました。
右上の前歯に関しては根のお掃除をして被せ物を入れました。全体の歯の色も気にされていたのでホワイトニングも行なっております。
一見すると問題なさそうでしたが、レントゲン写真を撮ると左側の歯根が外部吸収(根っこが自然に吸収していくこと)を起こしていました。
前歯を治療した経緯を聞いてみると小学校の時に階段から転げ落ちて欠けたとの事でした。
昔に治療してから約10年程経っていましたが、この方のように徐々に吸収していってしまうことがあります。
左の前歯に関しては吸収がこれからも進行していき、残すことが出来ないので抜歯を行いました。
歯が無くなったところを治すにあたり、ブリッジにすると健全な歯をまた削らないといけなくなる事、負担がかかってしまう事などからインプラント治療を行なっていくことになりました。
抜歯後、歯肉の治りを待ちインプラントを埋入するには骨の量が足りないのでGBR(骨造成)を行いました。
骨が出来るのを待ち、インプラントを埋入しました。最終の被せ物が入ったレントゲン写真です。
右側の前歯も元々根尖病変がありましたが、根のお掃除をしっかりすることにより、綺麗に無くなっています。
インプラントもしっかりと骨に支えられており良好です。
初診時の口腔内写真と治療後の口腔内写真の比較です。
気にされていた歯の色もホワイトニングにより自然な白さを取り戻し、被せ物もその白さに合わせて作製したので患者様も大変満足していただきました。
この状態がずっとキープできるように、3ヶ月おきの定期検診に来ていただいております。
治療内容 | GBR(骨造成)、インプラント |
---|---|
治療費 | 700,000円(税別) |
治療のリスク | 汚れが溜まっているとインプラント周囲炎を起こし、歯茎や骨が吸収してしまう恐れがあります。 |
大阪府茨木市西駅前町5-21 津田ビル1F
JR茨木駅から西へ徒歩5分
私たちスマイルプラン歯科グループのコンセプトは「すべてにおいて上質な歯科医院であること。」です。
質の高いおもてなしと医療サービス、最高レベルの治療技術を患者様に提供できる歯科医院であるために日々研鑽しています。
患者様のお悩みに寄り添うことができる歯科医師でありたいと思っております。
常に最新の知識や技術を身につけることで、患者様にできるだけ多くの選択肢を提供できるように努力していきたいと思っております。
大阪府高槻市北園町13-28 北園町SAKURA BLD.
当院では医院の内装や患者様への対応・コミュニケーション、歯科医師の技術という3点に特に力を入れて患者様の診療を受け入れるようにしています。
私達は患者様からお口の健康を任せていただけるように、頼りがいのある歯科医院を目指しています。
患者様との信頼関係があってこそ良い治療が提供できると思っています。患者様とのコミュニケーションを大切に丁寧な診療を心がけています。
気になることがあればなんでもご相談ください。
大阪府茨木市舟木町5-12 ホワイトビル1F
阪急茨木市駅から東へ徒歩4分
お口の中の健康を保つためにはその場しのぎの治療だけでは困難です。
患者様にとってどういった治療が一生涯歯を残していくために必要かをご提案させて頂きます。
一緒にお口の中の健康を通して全身の健康を考えていきましょう!
できる限り痛くない治療を目指しています。
不安を感じていただかないよう治療中の声かけや痛みの少ない治療技術を提供できるように努力します。
兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル1F
歯科治療は色んな選択肢があり1人で決めるのはとても難しいです。一人一人にあった治療プランを提供し、わかりやすい説明とコミュニケーションをとりながら治療を行っていくことを心がけています。わからないことや不安なことはどんどん聞いてくださいね!
同じ目線で患者様にとって必要で最適な治療は何なのかをしっかりと把握し、丁寧な治療をご提供いたします。
気になることがあれば些細なことでもご相談ください。