歯を失い悩まれている方は
多数いらっしゃいます
長年歯医者に通わず、「歯を失ってしまった」「歯がボロボロ」になってしまったという方が必死で検索して、入れ歯やインプラントなど、色々な治療法を見つけます。
ただ、どの治療法もデメリットが多くあり、何より治療期間と費用がかなりかかります。
オールオン4専門医、
国際歯科衛生士学会認定資格を
取得をした歯科衛生士、
そして、オールオン4に特化した
技工士が在籍しているため、
自信を持ってオールオン4治療をご提供可能です。
エス歯科スペシャルチームが
患者様に親身に寄り添い、
お口の問題を解決します。
長年歯医者に通わず、「歯を失ってしまった」「歯がボロボロ」になってしまったという方が必死で検索して、入れ歯やインプラントなど、色々な治療法を見つけます。
ただ、どの治療法もデメリットが多くあり、何より治療期間と費用がかなりかかります。
<初診時の口腔内写真>
こちらの写真は当院に来院した患者様です。
入れ歯も使用しておらず、
柔らかいものしか食べられない
不便な生活をされていらっしゃいました。
<治療完成後の口腔内写真>
治療前後の症例写真を見比べてください。
治療後は、大幅に改善され、
食事も違和感なく行うことが可能です。
当院では、オールオン4と呼ばれる、非常に高度で対応しているクリニックが少ない治療を自信を持ってご提供可能です。
上の症例写真を見ていただくと分かる通り、治療前後で劇期に改善されます。
オールオン4とは、最少4本のインプラントのみで、即日に歯を全体的に回復させる治療法です。患者様の状態によって治療法・期間・結果は異なります。
エス歯科グループでは、骨の移植などは必要なく、抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで、1日で行うことが可能です。
今まで使用していた歯や入れ歯が手術当日まで使え、その夜もしくは翌日には新しいインプラントで支えられた仮歯で食事をとることができるようになります。
オールオン4と総入れ歯の違いは
「義歯床(ぎししょう)」と呼ばれる口腔粘膜への設置部分が存在しないことです。
入れ歯特有の違和感を一切感じません。
また、あごの骨にしっかりと埋まったインプラントがあることで、しっかりと物を噛め、違和感なく話すことができます。なんといっても仕上がりが非常に美しいです。
オールオン4は、高度な技術が必要とされる治療で、安易に行われるべきではありません。治療にとりかかる歯科医師だけではなく、携わる歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士も、治療の知識と経験が必須です。
エス歯科グループでは、オールオン4専門医であるドクター、国際歯科衛生士学会認定資格を取得した歯科衛生士、オールオン4に特化した技工士など、各スペシャリストが在籍しています。
また患部を立体的に診察できる3次元撮影ができるCTや3Dダイナミックナビゲーションシステムを導入しており、精度が高くより安全で確実な治療を行える環境です。
エス歯科グループでは、品質の高い世界2大インプラントメーカーのストローマン社製とノーベル社製のインプラントを標準で使用しています(別料金を頂きません)。
何かあれば、安心の長期保証期間を設けていますので、なんでもご相談ください。
術後から生涯に渡り、患者様のライフスタイルに合わせ治療後のサポートをいたします。
充実したメンテナンスプログラムや上部構造の
摩耗や破損に対する確実なフォローをお約束します。
私たちは、治療だけでなく、治療後も何をすればいいのかなどご相談に乗り、共に解決をしていけるような歯科医院を目指しています。
患者様がインターネットで必死に検索して、どんな治療が良いか悩まれ、そしてオールオン4という治療法を見つけます。しかし、非常に高度で難易度の治療技術のため、多くの歯科医院では対応ができません。
本当に大丈夫なの?という不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
しかしご安心ください。私達はこれまで数多くのオールオン4治療を行い、全てのケースで長期に渡って安定した結果を出してきました。
皆さん、総入れ歯から解放され、美味しいものがよく噛めて、大きなお口を開けて笑える生活を送られています。
治療の痛み、治療後の腫れや不自由なども心配かと思いますが、その点も十分に配慮して快適に治療を受けて頂けますので、まずはオールオン4という治療が自分にとって合っているかどうか、無料のカウンセリングにお越し下さい。
もちろん、カウンセリングを受けた上で、治療をするかどうかは患者様の自由です。無理にお勧めすることは決してありません。
分割払い (120回払い) | 月々24,900円 |
---|---|
一括払い | 2,480,000円 |
※インプラントの埋入費用とかぶせ物を含む (かぶせ物はジルコニアとセラミックのオーダーメード)
※相談料・説明料などの諸処置を含む
※代金に含まれないもの:CT撮影料、骨や歯肉の再生費用(必要な場合)、静脈内麻酔(必要な場合)
オールオン4は、全部の歯を失っている総入れ歯の方や歯周病などで全ての歯を抜かなければならない方の治療方法です。
ただ、悪い歯を無理に残しても結果的に良くないと判断した時は抜いてオールオン4をおすすめする場合があります。
オールオン4は、通常のインプラント治療よりも高度な技術を求められます。
外科器具や滅菌清潔設備やCTなど、さまざまな機器は当然として、治療にあたる歯科医師のみならず、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手がオールオン4の治療によく理解し、経験が必要です。
オールオン4は、健康保険適応外の自由診療です。保険適応の総入れ歯による治療に比べて費用がかかります。
オールオン4は基本的にはすべて医療費控除の対象となります。
当院は低金利のプランや頭金0円の特別プランがありますので、毎月同じ金額で、支払いが完結します。
自分の天然の歯やインプラントと同様に、毎日のセルフケアと定期的なメンテナンスに通う必要があります。
インプラントの歯は、虫歯にはなりませんが、歯周病と似た病気(インプラント周囲炎)にはなる可能性があります。
オールオン4も同様に、治療が終わった後のメンテナンスが非常に重要になることをご理解ください。
当院では治療可能です。
通常は、歯が残っている方や義歯を入れている方は手術当日までそのままご使用いただき、手術当日に抜歯を行います。同日中にインプラントを埋め込み、その数時間後(症状によっては次の日)には新しい歯(仮の歯)が入ります。
医学文献によると、インプラントの1年後の残存率は上顎で97.6%下顎で98.2%、ブリッジとしては上下とも100%という結果が出ています。
体力のない方や高齢の方でも手術は可能です。あご骨の状態によっては使用できない場合もありますので、まずはご相談ください。
術後しばらくは、できるだけインプラントに無理がかからないように、硬いものは避けていただいたほうがよいようです。
オールオン4手術は1日で終わります。 当グループは、横浜・町田エリアに計5医院あり、お近くのお好きなエリアをご選択可能ですが、もし遠方からお越しの患者様もご安心ください。
※患者様の状態によって治療法・治療期間・治療結果は異なります。
患者様ひとり一人に
最適な治療プランと
痛みに配慮した丁寧な治療を
ご提供します
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1
そごう横浜9F
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
新横浜プリンスペペ3F
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西
1丁目14-6 Daiwa 上大岡ビル3F
〒194-0013
東京都町田市原町田6-2-6
町田モディ6F
〒244-8530
神奈川県横浜市戸塚区信濃町537-1
西武東戸塚S.C. 西武館2F
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島1-2-5
横濱ゲートタワー1F
【今月限定】無料カウンセリング実施中!